おめでとうございます

明けましておめでとうございます。 昨年はデュオをご愛顧いただきありがとうございました。 2011年もどうぞよろしくお願いします。 新年を迎えて、勝竜寺にお参り。 久しぶりに鐘をついてきました。 その後、神足神社にお参りし […]

12月

早くも12月になりました。 あちこちでイルミネーションも点灯し始めました。 デュオも点灯しています。 近くなら長岡京駅前。(10日からだっけ?) 京セラやロームも有名ですね。 そんな関西のイルミネーションスポットを紹介し […]

11月

11月になりました。 今月は長岡京ガラシャ祭が3日~14日にかけておこなわれます。 ガラシャウィークとしてバンビオ1番館や広場などで、花子百貨店やキッズパーク、青空個展市などさまざまな催しが行われます。 メインとなる14 […]

10月

ようやく秋らしくなってきました。 10月です。 先日、組合厚生行事”落語家と行く なにわ探検クルーズ”に参加してきました。 落語家さんに案内されながら、道頓堀川や堂島川をぐるっと回ります。 船に座ると目線に水面がきて、頭 […]

9月

少し短くなった夏休みも終わり、8月末から2学期が始まっていましたが、どうもしっくりきませんね。 35度以上の気温が続いている中だからよけいに… それでも9月です。 暦のうえでは秋ですから、いろいろなイベントが開催されます […]

8月

8月です。 梅雨明けして一斉に蝉が鳴きだし、一気に夏になりましたね。 豪雨も困りましたが、この連日の暑さ… 遊びに行くにも勇気がいりますね。 このところ蝉の脱皮に出くわします。 ブログにも写真を出していますし、定休日の案 […]

7月

  7月です。 いよいよ本格的な熱さになってきましたね。 「暑い~」と口に出さないでおこうと思っていても、出てしまいますね。 バンビオをはじめ市内で七夕飾りが見られるようになりました。 飾りを見て「7月かぁ」と思いました […]

6月

5月末だというのに、なんだか肌寒い日が続きますね。 こんな肌寒い日に早朝(前日?)から並んでいる人々。 ひとつはiPad。 iPhoneを使っているので、凄く興味があります。 余裕があればすぐにでも買いたいくらい。 実際 […]

5月

気がつくとゴールデンウィークに突入していました。 不安定だった天候も、ようやく春らしく(風が強かったですが)なりました。 デュオのゴールデンウィーク中のお休みは、3日(月)です。 そう、通常通りです。 妻や子供たちには「 […]

4月

4月に入りました。 不安定な天気が続いていますが、桜が咲き誇っています。 入学式までもたないかなぁ… 桜と言えば、散歩コースの犬側沿いが思い浮かびますが、デュオ近くの勝竜寺城公園やJR 長岡京駅東側村田グランドもきれいで […]