11月
11月に入りました。 暖かい良い気候になりました。 11月はガラシャ祭りです。(写真は以前のお祭りの模様) 20周年となった今年は、新たにイメージキャラクターお玉ちゃんも加わり祭りを盛り上げてくれます。 3日から13日ま […]
10月
ようやく朝晩が涼しくなって秋らしくなってきましたね。 芸術の秋、コンサートに出かけてはいかがでしょう。 ・長岡シティアンサンブル オータムコンサート 10日(月)18時半から長岡京記念文化会館にて グスタフ・マーラー/交 […]
9月
夏休みも終わり9月になりました。 真っ黒に日焼けして来てくれると、楽しかったんだなと感じます。 今年の夏は「節電」と言うプレッシャーがありましたが 昨夏ほどの猛暑でもなく、ひと安心…ですが気は抜けませんね。 9月3日(土 […]
8月
8月に入りました。 日中は暑いですが、朝晩は少し涼しくなるので助かりますね。 節電の夏…ですが、デュオはクーラー入れないと仕事になりませんので…。 また、昨年好評だった「冷シャンプー」今年もやっています。 お待ちしており […]
7月
一気に夏がやってきました! 気温の変化についていけません… この暑さなのに「節電」の夏となりました。 仕事柄クーラーをつけないわけにはいきませんので、 こまめな温度調整で対応しています。 家のほうでは極力クーラーはつけ […]
6月
6月に入りました、すでに3日。 台風がきたり早く梅雨入りしたりで、鬱陶しい天気が続きました。 これからが梅雨本番なんでしょうが、雨ばかりが続くとねぇ… 雨に負けずがんばっていきましょう! 京都駅前広場で吹奏楽コンサートが […]
5月
ゴールデンウィーク終わっちゃいますね。 今頃の更新となってしまいました。 7日(土)13時半より長岡京記念文化会館にて 乙訓文化芸術祭・乙訓地方中学校吹奏楽部演奏会が行われます。 入場無料。 29日(日)14時半よりバン […]
4月
3月11日の大地震以降テレビに釘付けになっている間に4月になりました。 今日はエープリルフール、地震、津波、原発の被害がすべて嘘だったら… なんて考えもしましたが、 現実を見つめそれぞれが出来る事をやっていかないといけま […]
3月
2月は「あっ」という間に過ぎてしまいました。 3月です。ひな祭りです。更新が遅くなりました… 卒業シーズンのこの時期、中・高の吹奏楽部は演奏会のシーズンでもあるようです。 19日 長岡第四中学校吹奏楽部定期演奏会 午後2 […]
2月
寒かった1月も終わり2月です。 早いですね。 3日は節分祭が各社寺で行われます。 長岡天満宮でも14時半から神事が始まり、15時から赤鬼、青鬼、黄鬼が登場。 神楽殿から年男・年女やミュージシャンらが豆をまいて追い払い、参 […]