9月
9月です。毎日暑いながらも、朝晩は若干ましになってきました。あれだけうるさかったセミもすっかり静かになって、秋の虫の声。 先日のスーパーブルームーン、綺麗に見れましたね。写真撮るの忘れてましたが… 勝竜寺城公園で「名月の […]
8月
8月です。「暑いですねぇ」言いたくないけど言っちゃいます。クーラーの部屋から出たくない…そんな暑い夏を少しでも楽しめるようなイベントが開催されます。 ◎サマーナイト・カフェ in バンビオ広場公園8月4日(金)午後6時か […]
7月
暑くなりましたね、7月です。 京都で7月といえば祇園祭。でも長岡京市では「そういえば…」って感じでしょうか。今年は三連休の最終日が 巡行の日ですから、多くの人が訪れるのでしょう。でも暑い中何万人が集まっているところに行く […]
6月
6月です。6月といえば梅雨、そして紫陽花。 柳谷観音楊谷寺では6月30日まで「あじさいウィーク」が開催されています。境内には色とりどりのアジサイが約5,000株もあり、花手水や限定御朱印、上書院特別公開などこの期間だけの […]
5月
5月になりました。ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? コロナの規制が緩和されたGW、お出かけの方が多いのかデュオはのんびり営業中です。 5月4日(木曜日・祝日)午後1時よりバンビオ広場公園(JR長岡京駅西口)で長岡 […]
4月
4月になりました。桜はすでに散り初めてしまいましたが、今年も勝竜寺城公園や犬川沿いで楽しませてもらいました。 新年度が始まったり、コロナ対策緩和で期待や不安が入り混じった感じですが、いろいろなイベントも始まります。春を楽 […]
3月
日差しが春めいてきました、3月です。三寒四温を繰り返しながら春本番になっていくのですが、花粉の飛散は少ない目でお願いしたいです。 3月は演奏会の季節。☆西乙訓高校吹奏楽部 第37回定期演奏会3月21日(火・祝)午後2時1 […]
2月
珍しく雪景色の勝竜寺城公園。交通マヒ、停電、断水、事故…各地で雪の被害が出ていました。何時間も車や電車で閉じ込められた話も聞きました。雪景色が楽しめるくらいほどほどの降り方でお願いしたいですね。 長岡京市の新庁舎(第1期 […]
1月
少し遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。 大晦日の営業終了後は、毎年恒例の勝竜寺に鐘つきに行って、神足神社へ。別の日には長岡天満宮、石清水八幡宮、らくがき寺にお参 […]
明けましておめでとうございます
新しい年が皆様にとって素晴らしい年になりますように… 新年は5日より営業いたします 本年もよろしくお願い致します