8月 公開済み: 2010年8月1日更新: 2010年8月1日作成者: duoカテゴリー: 月記 8月です。 梅雨明けして一斉に蝉が鳴きだし、一気に夏になりましたね。 豪雨も困りましたが、この連日の暑さ… 遊びに行くにも勇気がいりますね。 このところ蝉の脱皮に出くわします。 ブログにも写真を出していますし、定休日の案内も蝉の脱皮です。 夜に脱ぐのかと思っていたのですが、朝でも脱いでますね。 夏休みの予定はお決まりですか? うちはまったく決まっていません。 今年は受験生がいるので…一応ね。 でもまあ映画くらい見に行こうか、なんて考えています。 それにしても暑い… 関連記事 7月 先日の大阪北部地震、いきなり突き上げられるような揺れ、驚きました。 電車が長時間止まって苦労なされた話も色々聞かせていただきました。 継続して備えておかないといけませんね。 (待合に「東京防災」あります) 京都の7月とい […] 公開済み: 2018年7月3日更新: 2018年7月3日作成者: duoカテゴリー: 月記 9月 朝夕の暑さが少し和らぎました。9月です。日中はまだまだ暑く、ゲリラ雷雨や台風の接近。天気予報のチェックは欠かせませんね。 9月10日(土)勝竜寺城公園で「名月の宴」が開かれます。今年は長岡京市の市制施行50周年ということ […] 公開済み: 2022年9月2日更新: 2022年9月2日作成者: duoカテゴリー: 月記 9月 今日から2学期という学校は少ないみたいですが、9月になりました。 勝竜寺城公園の柳が剪定され、すっきりしていました。今年も9月10日(土曜日) 午後6時から「第25回 古城で繰り広げる名月の宴」が開催されます。 舞台を設 […] 公開済み: 2016年9月1日更新: 2016年9月1日作成者: duoカテゴリー: 月記 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
7月 先日の大阪北部地震、いきなり突き上げられるような揺れ、驚きました。 電車が長時間止まって苦労なされた話も色々聞かせていただきました。 継続して備えておかないといけませんね。 (待合に「東京防災」あります) 京都の7月とい […] 公開済み: 2018年7月3日更新: 2018年7月3日作成者: duoカテゴリー: 月記
9月 朝夕の暑さが少し和らぎました。9月です。日中はまだまだ暑く、ゲリラ雷雨や台風の接近。天気予報のチェックは欠かせませんね。 9月10日(土)勝竜寺城公園で「名月の宴」が開かれます。今年は長岡京市の市制施行50周年ということ […] 公開済み: 2022年9月2日更新: 2022年9月2日作成者: duoカテゴリー: 月記
9月 今日から2学期という学校は少ないみたいですが、9月になりました。 勝竜寺城公園の柳が剪定され、すっきりしていました。今年も9月10日(土曜日) 午後6時から「第25回 古城で繰り広げる名月の宴」が開催されます。 舞台を設 […] 公開済み: 2016年9月1日更新: 2016年9月1日作成者: duoカテゴリー: 月記
この投稿へのコメント