Happy New Year公開済み: 2024年1月5日更新: 2024年1月5日作成者: duoカテゴリー: つぶやき関連記事 テントウムシ入り口のゲート(ミッキー用)の上を歩いているテントウムシ。 下の子の算数の宿題を延々と解説している上の子。 離れて聞いていると、限りなくあやしい…公開済み: 2008年6月9日更新: 2008年6月9日作成者: duoカテゴリー: つぶやき 八重桜ソメイヨシノが終わり、八重桜が咲きだしています。 これを見ると「桜餅食べたい」と言う人が約一名います…公開済み: 2008年4月17日更新: 2008年4月17日作成者: duoカテゴリー: つぶやき 名月の宴9月13日(土)午後6時から「名月の宴」が勝竜寺城公園で行われました。 古城で繰り広げる芸能の夕べ、という事で、古典芸能を中心とした市民グループによる芸能発表していましたが、時間がなく中には入りませんでした。 月も見当た […]公開済み: 2014年9月16日更新: 2014年9月16日作成者: duoカテゴリー: つぶやきこの投稿へのコメントコメントはありません。コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト Δこの投稿へのトラックバックトラックバックはありません。トラックバック URL
テントウムシ入り口のゲート(ミッキー用)の上を歩いているテントウムシ。 下の子の算数の宿題を延々と解説している上の子。 離れて聞いていると、限りなくあやしい…公開済み: 2008年6月9日更新: 2008年6月9日作成者: duoカテゴリー: つぶやき
八重桜ソメイヨシノが終わり、八重桜が咲きだしています。 これを見ると「桜餅食べたい」と言う人が約一名います…公開済み: 2008年4月17日更新: 2008年4月17日作成者: duoカテゴリー: つぶやき
名月の宴9月13日(土)午後6時から「名月の宴」が勝竜寺城公園で行われました。 古城で繰り広げる芸能の夕べ、という事で、古典芸能を中心とした市民グループによる芸能発表していましたが、時間がなく中には入りませんでした。 月も見当た […]公開済み: 2014年9月16日更新: 2014年9月16日作成者: duoカテゴリー: つぶやき
この投稿へのコメント