1月 公開済み: 2023年1月9日更新: 2023年1月9日作成者: duoカテゴリー: 月記 少し遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。大晦日の営業終了後は、毎年恒例の勝竜寺に鐘つきに行って、神足神社へ。別の日には長岡天満宮、石清水八幡宮、らくがき寺にお参りし一年無事に過ごせるようお願いしてきました。あとは食べて飲んでのお正月。本年もよろしくお願いします。写真は本文とは関係なく、11月の淡路島から撮影した日の出です。 関連記事 1月 お正月はゆっくり過ごせましたでしょうか? 写真は何カ所かお参りした中のひとつ「石清水八幡宮」です。国宝に指定された事もあり、入場規制がかかるほどの人出でした。子どもが引いたおみくじは「大吉」。 いい年になるといいなぁ。 […] 公開済み: 2016年1月11日更新: 2016年1月11日作成者: duoカテゴリー: 月記 8月 ようやく梅雨が明けたと思ったら8月です。さっそく暑い! そして全国的にコロナが増えてます。京都も長岡京市でも。3密を避け、手洗い、マスクの基本を守ってなんとか早くおさまって欲しい。 8月から長岡京市が配布する「新しい生活 […] 公開済み: 2020年8月1日更新: 2020年8月1日作成者: duoカテゴリー: 月記 12月 早いもので2016年も残すところ1ヶ月…12月です。 年賀状のデザインの下絵は出来てるものの…早く仕上げないと! 今月の写真は、11月に高知県で行われた全国理容競技大会の取材に行った時のものです。 選手の緊張感と熱気を感 […] 公開済み: 2016年12月1日更新: 2016年12月1日作成者: duoカテゴリー: 月記 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
1月 お正月はゆっくり過ごせましたでしょうか? 写真は何カ所かお参りした中のひとつ「石清水八幡宮」です。国宝に指定された事もあり、入場規制がかかるほどの人出でした。子どもが引いたおみくじは「大吉」。 いい年になるといいなぁ。 […] 公開済み: 2016年1月11日更新: 2016年1月11日作成者: duoカテゴリー: 月記
8月 ようやく梅雨が明けたと思ったら8月です。さっそく暑い! そして全国的にコロナが増えてます。京都も長岡京市でも。3密を避け、手洗い、マスクの基本を守ってなんとか早くおさまって欲しい。 8月から長岡京市が配布する「新しい生活 […] 公開済み: 2020年8月1日更新: 2020年8月1日作成者: duoカテゴリー: 月記
12月 早いもので2016年も残すところ1ヶ月…12月です。 年賀状のデザインの下絵は出来てるものの…早く仕上げないと! 今月の写真は、11月に高知県で行われた全国理容競技大会の取材に行った時のものです。 選手の緊張感と熱気を感 […] 公開済み: 2016年12月1日更新: 2016年12月1日作成者: duoカテゴリー: 月記
この投稿へのコメント