1月 公開済み: 2023年1月9日更新: 2023年1月9日作成者: duoカテゴリー: 月記 少し遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。大晦日の営業終了後は、毎年恒例の勝竜寺に鐘つきに行って、神足神社へ。別の日には長岡天満宮、石清水八幡宮、らくがき寺にお参りし一年無事に過ごせるようお願いしてきました。あとは食べて飲んでのお正月。本年もよろしくお願いします。写真は本文とは関係なく、11月の淡路島から撮影した日の出です。 関連記事 7月 7月になりました。2008年も半分が終わったのかぁ、早いなぁ。 梅雨も中休み、だんだん暑くなってきました。 でも今年はまだウグイスが鳴いています。いつもこんなだったかな? 自転車で走っていると、七夕飾りが所々で見られます […] 公開済み: 2008年7月1日更新: 2008年7月1日作成者: duoカテゴリー: 月記 6月 5月は半分くらい夏日だったんじゃないかと思うくらい暑かったですね。 体がついていきません… 6月6,7日は第2回目となる「ワンコインバルプラスin 長岡京」。 バルカード(前売り500円、当日600円)を参加店で提示する […] 公開済み: 2015年6月2日更新: 2015年6月2日作成者: duoカテゴリー: 月記 2月 寒かった1月も終わり2月です。 早いですね。 3日は節分祭が各社寺で行われます。 長岡天満宮でも14時半から神事が始まり、15時から赤鬼、青鬼、黄鬼が登場。 神楽殿から年男・年女やミュージシャンらが豆をまいて追い払い、参 […] 公開済み: 2011年2月1日更新: 2011年2月1日作成者: duoカテゴリー: 月記 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
7月 7月になりました。2008年も半分が終わったのかぁ、早いなぁ。 梅雨も中休み、だんだん暑くなってきました。 でも今年はまだウグイスが鳴いています。いつもこんなだったかな? 自転車で走っていると、七夕飾りが所々で見られます […] 公開済み: 2008年7月1日更新: 2008年7月1日作成者: duoカテゴリー: 月記
6月 5月は半分くらい夏日だったんじゃないかと思うくらい暑かったですね。 体がついていきません… 6月6,7日は第2回目となる「ワンコインバルプラスin 長岡京」。 バルカード(前売り500円、当日600円)を参加店で提示する […] 公開済み: 2015年6月2日更新: 2015年6月2日作成者: duoカテゴリー: 月記
2月 寒かった1月も終わり2月です。 早いですね。 3日は節分祭が各社寺で行われます。 長岡天満宮でも14時半から神事が始まり、15時から赤鬼、青鬼、黄鬼が登場。 神楽殿から年男・年女やミュージシャンらが豆をまいて追い払い、参 […] 公開済み: 2011年2月1日更新: 2011年2月1日作成者: duoカテゴリー: 月記
この投稿へのコメント