7月 公開済み: 2017年7月4日更新: 2017年7月4日作成者: duoカテゴリー: 月記 7月に入って蒸し暑さが増し、夏っぽくなってきましたね。(^_^; 先日、朝の散歩で田んぼの横を通りかかったら、何かが置いてある…近づいてみると、円柱形のプラスチック容器に入ったオタマジャクシでした。 けっこうな数が入っていましたが、人影は見えず…忘れた? スマホ充電してなくて写真撮れず…残念。 ようやくですがLINE@始めました。 僕自身あまりLINEを分かってないですが、色々出来るみたいです。 手探り状態ですが、よろしければお友達登録お願いします! 関連記事 12月 12月になりました。 2020年の流行語大賞は「3蜜」を含めコロナ関連のワードが多く選出されていました。 ちなみにTwitter上で頻繁に使われたSNS流行語大賞は「STAY HOME」だそうです。 もともとそんなに出歩 […] 公開済み: 2020年12月8日更新: 2020年12月8日作成者: duoカテゴリー: 月記 7月 7月になりました。梅雨らしい湿度が高い日々…応えますね。 6月26日に京都競馬場で行われた京都芸術花火2024、これ知らなかったんです。だから音に驚きました、何事かと。勝竜寺城公園前まで行くと、建物の横に打ち上がる花火が […] 公開済み: 2024年7月3日更新: 2024年7月3日作成者: duoカテゴリー: 月記 11月 11月に入って急に寒くなりましたね。 風邪やインフルエンザにお気をつけください。 11月8日はガラシャ祭です。 1日から8日まではガラシャウィークとしていろいろなイベントが行われています。 もう半分過ぎてしまっていますが […] 公開済み: 2009年11月4日更新: 2009年11月4日作成者: duoカテゴリー: 月記 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
12月 12月になりました。 2020年の流行語大賞は「3蜜」を含めコロナ関連のワードが多く選出されていました。 ちなみにTwitter上で頻繁に使われたSNS流行語大賞は「STAY HOME」だそうです。 もともとそんなに出歩 […] 公開済み: 2020年12月8日更新: 2020年12月8日作成者: duoカテゴリー: 月記
7月 7月になりました。梅雨らしい湿度が高い日々…応えますね。 6月26日に京都競馬場で行われた京都芸術花火2024、これ知らなかったんです。だから音に驚きました、何事かと。勝竜寺城公園前まで行くと、建物の横に打ち上がる花火が […] 公開済み: 2024年7月3日更新: 2024年7月3日作成者: duoカテゴリー: 月記
11月 11月に入って急に寒くなりましたね。 風邪やインフルエンザにお気をつけください。 11月8日はガラシャ祭です。 1日から8日まではガラシャウィークとしていろいろなイベントが行われています。 もう半分過ぎてしまっていますが […] 公開済み: 2009年11月4日更新: 2009年11月4日作成者: duoカテゴリー: 月記
この投稿へのコメント