7月 公開済み: 2016年7月3日更新: 2016年7月3日作成者: duoカテゴリー: 月記 7月になり急に暑くなりました。 セミの声も聞き、もう夏ですね。 商店街にみんなの願いが書かれた七夕飾りが飾られていました。願いが届くといいなぁ。 7月18日(月)長岡京市中学校吹奏楽部合同演奏会が長岡京記念文化会館にて13時15分から行なわれます。 長岡中、長岡二中、長岡三中、長岡四中、立命館中、西乙訓高校、洛南高校が出演します。入場無料。 今年も暑くなりそうです、ご来店お待ちしています。(^_^) 関連記事 7月 7月になりました。 2009年も半分終わり…早いなぁ。 長岡京市内に七夕飾りが飾られているのを見かけました。 各小学校の生徒が飾ったのだそうです。 その時はカメラを持っていなかったので「今度撮ろう」と思っていたけど、その […] 公開済み: 2009年7月1日更新: 2009年7月1日作成者: duoカテゴリー: 月記 6月 6月です。6月といえば梅雨、そして紫陽花。 柳谷観音楊谷寺では6月30日まで「あじさいウィーク」が開催されています。境内には色とりどりのアジサイが約5,000株もあり、花手水や限定御朱印、上書院特別公開などこの期間だけの […] 公開済み: 2023年6月3日更新: 2023年6月3日作成者: duoカテゴリー: 月記 11月 11月になりました。 10月は雨ばかり、おまけに台風が2つもやってきて大変でしたね。 近所でも「トタン屋根がはがれた」とか「雨漏りが…」という話もありました。 今月の写真は22号が過ぎた月曜日、瑞穂町で行われた組合主催の […] 公開済み: 2017年11月1日更新: 2017年11月1日作成者: duoカテゴリー: 月記 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
7月 7月になりました。 2009年も半分終わり…早いなぁ。 長岡京市内に七夕飾りが飾られているのを見かけました。 各小学校の生徒が飾ったのだそうです。 その時はカメラを持っていなかったので「今度撮ろう」と思っていたけど、その […] 公開済み: 2009年7月1日更新: 2009年7月1日作成者: duoカテゴリー: 月記
6月 6月です。6月といえば梅雨、そして紫陽花。 柳谷観音楊谷寺では6月30日まで「あじさいウィーク」が開催されています。境内には色とりどりのアジサイが約5,000株もあり、花手水や限定御朱印、上書院特別公開などこの期間だけの […] 公開済み: 2023年6月3日更新: 2023年6月3日作成者: duoカテゴリー: 月記
11月 11月になりました。 10月は雨ばかり、おまけに台風が2つもやってきて大変でしたね。 近所でも「トタン屋根がはがれた」とか「雨漏りが…」という話もありました。 今月の写真は22号が過ぎた月曜日、瑞穂町で行われた組合主催の […] 公開済み: 2017年11月1日更新: 2017年11月1日作成者: duoカテゴリー: 月記
この投稿へのコメント