8月 公開済み: 2010年8月1日更新: 2010年8月1日作成者: duoカテゴリー: 月記 8月です。 梅雨明けして一斉に蝉が鳴きだし、一気に夏になりましたね。 豪雨も困りましたが、この連日の暑さ… 遊びに行くにも勇気がいりますね。 このところ蝉の脱皮に出くわします。 ブログにも写真を出していますし、定休日の案内も蝉の脱皮です。 夜に脱ぐのかと思っていたのですが、朝でも脱いでますね。 夏休みの予定はお決まりですか? うちはまったく決まっていません。 今年は受験生がいるので…一応ね。 でもまあ映画くらい見に行こうか、なんて考えています。 それにしても暑い… 関連記事 3月 今年の冬は寒かったように感じますが、徐々に春が近づいてきています。長岡天満宮の梅も少しずつ咲いてきています。 心も軽やかに…とはならず、花粉や黄砂にやられています。くしゃみに鼻水、ひどくはないけれどスッキリしない日が増え […] 公開済み: 2022年3月13日更新: 2022年3月13日作成者: duoカテゴリー: 月記 3月 2月は「あっ」という間に過ぎてしまいました。 3月です。ひな祭りです。更新が遅くなりました… 卒業シーズンのこの時期、中・高の吹奏楽部は演奏会のシーズンでもあるようです。 19日 長岡第四中学校吹奏楽部定期演奏会 午後2 […] 公開済み: 2011年3月3日更新: 2011年3月3日作成者: duoカテゴリー: 月記 10月 10月です。 最近は日中と朝晩の気温差で「体調を崩した」とよく聞きます。ご自愛下さい。 とはいえ何をするにもいい気候です。 家にいるのはもったいない! ということで、長岡京市で行われる催し物の紹介です。 10月11日(土 […] 公開済み: 2014年10月1日更新: 2014年10月1日作成者: duoカテゴリー: 月記 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
3月 今年の冬は寒かったように感じますが、徐々に春が近づいてきています。長岡天満宮の梅も少しずつ咲いてきています。 心も軽やかに…とはならず、花粉や黄砂にやられています。くしゃみに鼻水、ひどくはないけれどスッキリしない日が増え […] 公開済み: 2022年3月13日更新: 2022年3月13日作成者: duoカテゴリー: 月記
3月 2月は「あっ」という間に過ぎてしまいました。 3月です。ひな祭りです。更新が遅くなりました… 卒業シーズンのこの時期、中・高の吹奏楽部は演奏会のシーズンでもあるようです。 19日 長岡第四中学校吹奏楽部定期演奏会 午後2 […] 公開済み: 2011年3月3日更新: 2011年3月3日作成者: duoカテゴリー: 月記
10月 10月です。 最近は日中と朝晩の気温差で「体調を崩した」とよく聞きます。ご自愛下さい。 とはいえ何をするにもいい気候です。 家にいるのはもったいない! ということで、長岡京市で行われる催し物の紹介です。 10月11日(土 […] 公開済み: 2014年10月1日更新: 2014年10月1日作成者: duoカテゴリー: 月記
この投稿へのコメント