京都府理容競技会 公開済み: 2010年5月13日更新: 2010年5月13日作成者: duoカテゴリー: つぶやき 先日行われた、京都府理容競技会にお手伝いに行ってきました。 監視係という役で、競技中の選手を監視し、競技要項を守っているか、衛生的に行っているかをチェックするという。 前もってもらっていた資料を読み、当日の朝打ち合わせをして本番。 裏方ではありましたが緊張しました。 無事に役目を終え、支部より出場していた選手が優勝、2位に入賞。 祝勝会が楽しみです。 関連記事 テントウムシ 入り口のゲート(ミッキー用)の上を歩いているテントウムシ。 下の子の算数の宿題を延々と解説している上の子。 離れて聞いていると、限りなくあやしい… 公開済み: 2008年6月9日更新: 2008年6月9日作成者: duoカテゴリー: つぶやき 部品交換&洗浄中 昨年末、不調を訴えだしたエアコン…使用不可とはならず事無きを得ましたが、温度センサーを交換する事に。 ついでに内部洗浄してもらっています。 メンテナンスは必要ですね。 なので、店でパソコン使っていますが、寒い… エアコン […] 公開済み: 2012年1月16日更新: 2012年1月16日作成者: duoカテゴリー: つぶやき 台風 先日は台風18号が猛威を振るいました。 京都は直撃ではなかったものの、台風の速度が遅くたくさんの雨が降りました。 近くを流れる犬川・小畑川も、危険水位に達しかなり危険な状態でした。 被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げま […] 公開済み: 2013年9月18日更新: 2013年9月18日作成者: duoカテゴリー: つぶやき この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
テントウムシ 入り口のゲート(ミッキー用)の上を歩いているテントウムシ。 下の子の算数の宿題を延々と解説している上の子。 離れて聞いていると、限りなくあやしい… 公開済み: 2008年6月9日更新: 2008年6月9日作成者: duoカテゴリー: つぶやき
部品交換&洗浄中 昨年末、不調を訴えだしたエアコン…使用不可とはならず事無きを得ましたが、温度センサーを交換する事に。 ついでに内部洗浄してもらっています。 メンテナンスは必要ですね。 なので、店でパソコン使っていますが、寒い… エアコン […] 公開済み: 2012年1月16日更新: 2012年1月16日作成者: duoカテゴリー: つぶやき
台風 先日は台風18号が猛威を振るいました。 京都は直撃ではなかったものの、台風の速度が遅くたくさんの雨が降りました。 近くを流れる犬川・小畑川も、危険水位に達しかなり危険な状態でした。 被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げま […] 公開済み: 2013年9月18日更新: 2013年9月18日作成者: duoカテゴリー: つぶやき
この投稿へのコメント