1月

お正月はゆっくり過ごせましたでしょうか? 写真は何カ所かお参りした中のひとつ「石清水八幡宮」です。国宝に指定された事もあり、入場規制がかかるほどの人出でした。子どもが引いたおみくじは「大吉」。 いい年になるといいなぁ。 […]

12月

12月に入りました。今年もあと1ヶ月となりましたね。 京都市内を歩くとすっかりクリスマスムードになっていました。玄関先に飾られたこのクリスマスツリーは何で出来ていると思います?拡大してもらうと分かると思うのですが、なんと […]

11月

11月になりました(もう4日ですが…)素晴らしい晴天です。 今週末はガラシャ祭です。すでにガラシャウィークとして様々なイベントが行われています。 8日(日)は勝竜寺城会場、中央広場会場、バンビオ広場会場で楽市楽座が開かれ […]

10月

雨が多かった9月も終わり10月に入りました。なのにまた爆弾低気圧で激しく降る地域もあるようですので、お気をつけ下さい。 先日勝竜寺城内を通り抜けようとしたら、たくさんのドングリが落ちていました。秋なんですねぇ。 「第7回 […]

9月

  お盆を過ぎて朝晩がすごしやすくなりましたね。 夏を楽しめました? なんて聞きながら「夏」らしいことを何もやってません… 9月12日午後6時から「名月の宴〜古城で繰り広げる芸能の夕べ」が、勝竜寺城公 […]

8月

 一気に暑くなりましたね。 連日35度近くになり身体にこたえます。 熱中症にお気をつけ下さい。 夏休みになり子供を何処に連れて行くか悩みますね。 きょうと子育て応援サポートアプリ「まもっぷ」を見つけました。 子育て家庭が […]

7月

まだ梅雨空が続きますが、7月になりました。 自転車での傘差し運転が出来なくなり雨合羽を着てますが、濡れた合羽の処理&眼鏡にかかる雨が困りものです。安全の為には仕方ないのですが。(^_^;) 第27回長岡京市中学校 […]

6月

5月は半分くらい夏日だったんじゃないかと思うくらい暑かったですね。 体がついていきません… 6月6,7日は第2回目となる「ワンコインバルプラスin 長岡京」。 バルカード(前売り500円、当日600円)を参加店で提示する […]

5月

晴天&夏日が続きますがこれから5月です。GWです。 デュオの休みは5月の定休日でもお知らせしていますが、4、5日とさせて頂きます。よろしくお願いします。 すでに連休に突入した方、これからの方、予定ぎっしりの方、のんびり過 […]

4月

一気に暖かくなってきましたね、桜もあわてて咲き出しました。 4月です、新しい環境でスタートする人も多いと思います。 デュオも4月から2つ変わります。 ひとつは4月からスマホアプリでのスタンプカードを始めます。 「リピタ」 […]