4月
4月になりました。25℃程の気温になったり寒の戻りがあったりで、桜がようやく咲き始めました。今年の入学式は満開の桜が祝ってくれそうですね。 いよいよ2025大阪・関西万博の開幕が近づいてきました。お客様からは「行くよ」「 […]
3月
3月になりました。ようやく暖かくなったタイミングで、メダカの水槽を洗うことができました。それにしても寒暖の差が激しいですね。 寒い日暖かい日を繰り返しながら春が近づいています。桜の季節ももうすぐです。🌸長岡天満宮八条ヶ池 […]
2月
2月です、だいぶ過ぎましたが…更新が遅れている間に雪が降りました。近所の子供達は雪だるまを作ったりして楽しんでいましたが、大人としては「積もらんといて」ですね。かく言う私は通勤途中で転けました…打ち身ですみました。皆さん […]
2025年1月
明けましておめでとうございます。 2025年、早くも1週間が過ぎました。年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか? 大晦日の営業終了後、勝竜寺へ鐘撞きから神足神社、2日は長岡天満宮、3日は石清水八幡宮へとお参りをして休みが […]
12月
12月になりました。日中は暖かな日が多いので、12月感が乏しい… 11月19日に京都府立植物園に何年振りかで行ってきました。今年が開園100周年とのことで、色々なイベントが行われています。と言っても12月ですので、開園1 […]
11月
11月になり一気に秋らしくなりました。11月といえばガラシャ祭。2日(土)から10日(日)まで「ガラシャウィーク」としていろいろなイベントが行われます。2日(土)は残念ながら雨のためオープニングセレモニー等が中止になるよ […]
10月
10月になりました。日中はまだ暑いですが、朝晩が涼しくなり寝やすくなりました。田んぼの稲も首を垂れ、令和の米騒動も落ち着きそうです。 ♪長岡シティアンサンブル『第34回オータムコンサート』が2024年10月27日(日) […]
9月
9月になりました。朝晩が少し過ごしやすくなってきました。心配していた台風10号は、長岡京市にはほとんど影響なく過ぎてくれました。それにしても長く居座り、迷走した台風でした。 9月7日(土)午後6時から勝竜寺城公園で『名月 […]
8月
8月です。言いたくないですが毎日「暑いですねぇ」。 パリオリンピック、熱い試合が行われています。サッカーやバレーボール、柔道などメジャーな競技、普段はテレビでも取り上げられていない競技、どちらも面白い。今はネットやアプリ […]